transcript.txt
このポッドキャストは、東海地方の学生エンジニアのためのコミュニティ「MatsuribaTech」の代表を務める佐竹友真さんへのインタビューです。佐竹さんは、東海地方の学生エンジニア同士の交流の場を提供するために、2ヶ月に1回の交流イベント「Matsuriba」と年1回のカンファレンス「MatsuribaMAX」を開催しています。佐竹さんは、MatsuribaTechを通して、学生エンジニア同士のつながりを生み出し、そこから新たな動きを生み出すことを目指しています。また、地域格差をなくし、東海地方が東京と変わらないレベルでエンジニアとして成長できる機会を提供したいとも考えています。
目次
SIDE BEACH CITY. ポッドキャスト番組 SBCast ゲスト:MatsuribaTech 佐竹友真さん
自己紹介と MatsuribaTech の活動内容 (00:00:00~00:02:40)
- 番組と司会者の高見知英さんの紹介。
- ゲストの佐竹友真さんの自己紹介と MatsuribaTech についての紹介。
- MatsuribaTech は東海地方の学生エンジニアのためのコミュニティであり、交流イベント Matsuriba とカンファレンス MatsuribaMAX を開催している。
MatsuribaTech 設立のきっかけ (00:02:40~00:04:31)
- 佐竹さんが MatsuribaTech を始めたのは、東海地方の学生エンジニアが集まれる場所「テックカフェ」がなくなってしまったことがきっかけ。
- 各大学内のコミュニティは活発だが、大学間や学校間のつながりが希薄であることを課題に感じていた。
MatsuribaTech の活動目的 (00:04:32~00:06:41)
- 学生エンジニア同士のつながりを生み出し、そこから新しい動きを生み出すことを目的に活動している。
- 地方と首都圏のイベント数や企業のサポート体制の格差を課題に感じており、東海地方も東京に負けないようなエンジニア成長の場を提供したいと考えている。
MatsuribaTech の対象者 (00:06:43~00:09:30)
- イベントには誰でも参加可能だが、現状は普段からイベントに参加しているアクティブな層が多い。
- 今後は、イベントに慣れていない学生や、学内サークル以外での活動経験が少ない学生にも参加を促し、外部との交流の面白さを知ってもらうきっかけ作りをしていきたい。
- プログラミングやテクノロジーは進化が早いため、外部団体との関わりを通して得られるものは大きい。
MatsuribaTech 活動における課題 (00:09:32~01:11:50)